タグ:jsx 一覧

ExtendScript Debugger ver2 触ってみた その2

前回の記事より続きになります。今回attachモードを解説してみますがドキュメントを見る限り色々できそうなのですが今回とりあえずわかる範囲で書いてみます。もしかしたらもっと賢いやり方があるかもしれませんのでその場合は後々更新します。 attachモードの基本 前回解説したようにlaunchモードはlaunch処理を開始したその瞬間にデバッグを開始してターゲットのコードが走って終わった後にlaunchモードも終了します。それに対してattachモードは常時アプリケーションと繋いでいる状態になります。attachモード実行後、その瞬間にコード自体は走りませんがEval in …アプリケ

Read more

ExtendScript Debugger ver2 触ってみた その1

ExtendScript Debugger ver2が遂にリリースされました。 ver1に対してlaunch.jsonを設定するのは同じですが中身の設定は大きく変わっています。 今回とりあえず前バージョンのように動かすことを前提に触ってみます。 launch.jsonは必須ではない 今回より前バージョンではlaunch.jsonファイルが必須でしたが今回よりなくても動かなくなりました。但しlaunchなのかattachなのか、そしてターゲットアプリケーションを実行の度に選択しないと行けないので単発のデバッグでない限り作成した方が良いでしょう。下の図のcreate a launch.jsonを選

Read more

Illustrator Extension Multi-view-box

ドキュメントの拡大率、表示領域を一括して調整するIllustratorのExtensionを作りました。 開いているドキュメントの表示を全て拡大したり同じ異なるドキュメントを同じ拡大率にして比較したりする時に拡大率を一括して調整したいと思って作りました。 主な機能 zoomアイコン 現在の表示から一定の割合でドキュメント、ウインドウを一括してズームイン、アウトします。 scale ratio 拡大率を入力します。ここで入力した拡大率がそのままscript実行後の拡大率になります。 target options 表示の中央のポイントのターゲットを指定します。アートボードか選択しているパスアイテム

Read more

ElectronでTray iconを使う

Extensionを作れるようになると色々作ってしまうのですがパネルばかり作ってもパネルで画面が埋め尽くされて本来のワークスペースが破壊されて返ってやりづらくなりますしそもそもパネル自体できる事に限界があります。しかしパネル上ではできないメニューからの実行やキーボードショートカットといった機能も扱えれば可能性はもっと広がるでしょう。そして今回もElectronを使用するのですがElectronはwebベースの技術でUIが作れるだけでなくキーボードショートカット、アイコン、メニューといった幅広い機能をアプリケーションを制御できます。今回Trayアイコンの実装からscriptを実行するアプリケーシ

Read more

Photoshop スクリプトイベントマネージャー

Photoshopのマイナーな機能、スクリプトイベントマネージャーをご存知でしょうか。これはPhotoshopを起動した時、ドキュメントを開いた時、保存した時などに特定のscript、アクションを発火させるというものです。 ただこれ自体は実はExtendScript上でのイベントを追加、削除をGUI上で行うためのscriptなのでこれ自体の中身はExtendScriptです。これについて詳しくは過去の記事を参照してください。それでこのスクリプトイベントマネージャーですが基本機能として特定のイベントとアクション、もしくはscriptを登録して対象のイベントが起きた時にscriptかアクションを発

Read more

Illustrator script グラデーションカラーを扱う

Illustratorのオブジェクトモデルは複雑で、前回のカラーオブジェクトだけでもややこしいものでしたがグラデーションカラーになるとカラーオブジェクトに加えてスライダーの位置、数などより複雑になります。初見だと混乱すること必須のこのオブジェクトモデルについて紹介します。 大まかな構造 まず前回のカラーオブジェクト同様グラデーションオブジェクトに選択したグラデーションパスアイテムからアクセスします。単純なフラットな塗りの場合fillColorプロパティにアクセスすればカラーオブジェクトにアクセスできましたがご存知の通りグラデーション、それ自体が複数の色データを保持しています。さらにグラデーショ

Read more

Illustrator script パスアイテムのカラーデータを置き換える、調整する。

久しぶりに純粋なIllustrator scriptについて取り上げます。パスアイテムの色の置き換え、調整についてです。Illustratorのオブジェクトモデルも結構複雑で、勿論ドキュメントなりを見てやればできる事ではあるのですがつまずきやすい部分ではあります。今回カラー関係のオブジェクトモデルについて扱ってみます。 各パスアイテムのカラーオブジェクトはどこに格納されているのか パスアイテムのアクセスですがいくつかあります。documentオブジェクトからなりlayerオブジェクトからなりと、例えばlayerオブジェクトからアクセスする場合は layerオブジェクトに各レイヤーにpathIt

Read more

Adobe Illustrator Extensionの開発 脱Hello Worldその10

ついにmain.jsに触ります。完成形が以下 今回Node.jsのネイティブモジュールを使用するため冒頭でfsとpathをrequireしてます。更に各種htmlのidタグをdocument.getElementByIdで取得。extensionRoot変数はご存知の通りjsxフォルダーのパスです。 本格的に解説に入る前にnav.jsの関数を実行した時に書いたコードをもう一度確認します。 冒頭の変数を頭に入れつつまずウインドウが開いた時に実行する関数、initから解説します。 非同期処理が入るのでasync関数として定義しています。ここで行っているのは。 jsxの共通の関数等を外部ファイルとし

Read more

Illustrator用 Extension BatchExtendAI

Illustrator用Extension、BatchExtendAIを公開します。Photoshopのバッチ機能のようにIllustrator上で開いたファイルに対してアクション処理を使用します。Illustratorだとあらかじめ開いたファイルに対して使用する機能がなかったので作りました。アクションはあらかじめ作成したものを読み込んでくれます。セレクターからセットとアクション名を選んでください。ただしIllustratorが開かれた時にアクションを読み込むので新しいアクションを作成した直後は読み込みません。作成したアクションを新しく読み込み場合はアクション作成後Illustratorを再起

Read more

Extension AIColorManagement

実験的にIllustrator用のExtensionを公開します。 Illustrator上でパスアイテムの塗りの色を管理するExtensionです。個人的によく使いそうな機能を主に三つ、一つのパネルにまとめました。 選択したパスアイテムの塗りの色を一括して動かす機能とカラーパターンを一瞬で作成する機能、それと特定の色をパネル上に一時的に保存する機能です。以下詳細。 塗りの色、一括調整機能 選択したパスアイテムをフォームに入力した数値だけ動かします。ばらばらのパスの塗りの色を一括して濃度の調整をしたいと思った事があったので作成。複合パスでもグループ化されたパスでも大体いけます。ただし特殊な設定

Read more