カテゴリー:html 一覧

Illustrator ,Photoshop Extensionの開発35

デバッグ周りが大変だったりいまだにecma3しか使用できないadobe jsxです。今回cep上でやりとりする時の細い開発情報をさらに載せます。 何度か触れていますがjsx単体で動かす場合は外部ファイルをincludeで読み込むことができるのである程度オブジェクト、関数をファイル事に分けられて見やすくできますがcepからアクセスする場合はこのincludeが使用できません。規模が大きくなるにつれてコードの量も大きくなってくるので厄介です。実はこの外部ファイル読み込みですがcep側のscriptで読み込むことが可能です。やり方は簡単。 func.jsがjsxのフォルダに入っていると仮定してcep

Read more

CEP上で画面を切り替えるインタフェースを作る

CEPにいろんな機能を盛り込む時にモードや画面の切り替えを行いたい時があると思います。機能が増えて行くにつれて色々パーツを埋め込みたくなりつつもパネル自体の大きさはあまり大きくしたくない時などがあります。 今回はこんな感じの画面を切り替えるCSSを作りましょう。CEP上ではウェブサイトと違って基本的にhtmlはindex.htmlのみ使用して他のhtmlファイルにリンクで飛ぶようなやり方はしないので二つ分の画面を一つのhtmlにまとめます。それではまずは htmlから <div class=”mainForm box form“>と<div class

Read more

CEP Basic UI

ある程度Extensionの開発にも慣れてきていろんな機能やオプションを盛り込むと段々UI周りの整理をしたくなるでしょう。実際htmlは構造上、上から下に流れる構造になりやすいので何も考えずにひたすらボタンやチェックボックスを増やして行くと縦長いインターフェースになって使いずらくなる。というわけで今回簡単な基本のボックスレイアウトをcssで組んでみたいと思います。簡単なところからという事でヘッダーとオプションのチャックボックスを入れたサイドメニューとメインのエリアにボタンのあるよくありそうなインターフェースを作ります。以下が下書きになります。 適当ですがこんな感じで作ります。サイドバーにオプシ

Read more

Reactの環境構築をAdobeCEP上で行う

基本的に一枚のパネル上でインターフェイスを構築する必要があるExtensionでは多機能なパネルを開発しようと思うと表示の切り替え機能が必要になったりそれに伴いhtmlのコード量が莫大になったりします。結局ある程度の規模のパネルを開発する場合は何らかしらのフレームワークの導入も視野に入ってくる、という事で今回はReactの環境構築をAdobeCEP上で行う場合につまづいた点を載せたいと思います。まずは最低限必要なnpmパッケージから。 React、webpack、babelの一連のパッケージになります。 Node.jsのためにexternalsをインストール async,awaitを使用するた

Read more

html formにセットされた値を効率よく取得する。

前回からの続きですがAdobe CEPでUI上でパラメータの値をユーザー側で設定してjsx側に送る事は何度も何度も出てくると思います。昔はj-queryで取得したなんて事もやってましたが流石に取得するformの数が増えてゆくと地道に一つづつ取得するなんて事は非効率的だし苦痛です。さらにJSONでjsx側に送るため効率よくobjectにまとめなければなりません。arrayメソッドを中心に効率よく取得してみましょう。 topcoatのcssをベースにしたhtmlから取得してゆきます。最初はラジオボタンの簡単なhtmlです。チェックされたボタンの値を取得します。実はラジオボタンの値を取得するだけなら

Read more

top coatのcss上で動的にhtml formを追加する

Adobe extensionを開発しているとformを扱う事が多くなります。jsxから数値を取得して、それをパネル上で表示して、数値を入力またjsxにアクセスしたり。デフォルトのtopcoatのcssは基本の設定が揃っていて便利ですがhtml構造が少し難しくなりがち。 前回説明したようにcheckboxやradiobuttonはlabel要素の中にdivが混じっていたりと少し複雑です。ここら辺のコードは柔軟なCEPを開発しようと思うと何度も触れる部分なので普段からまとめられると便利です。例えば以下のようなリストをjsで作るとしましょう。 各種input要素等を囲ったlabel要素があってその

Read more

Vulcan.jsを使用したAdobeのソフト同士の通信

何度かNode.jsを通じたソフトの通信について投稿しましたがどうもCEPライブラリーのVulcan.jsをを使用すればもっと簡単にできるらしいのでPhotoshopとIllustratorの簡単な通信をやってみました。 ちなみにVulcan.js自体はここから入手できます。 VsCodeのCC Extension Builder 等ではデフォルトで用意してくれないのでダウンロードしてください。メッセージを送る際に送信側のパネル自身のIDが必要なのでcsInterfaceから取得します。 VulcanMessageオブジェクトにパネルIDとメッセージを渡して送信します。 IDでメッセージの発信

Read more

Node jsのwatch機能でIllustratorに配置された画像を監視する

ご存知の通りポスターやディスプレイの作成なんかはIllustratorで版下を作成する事が多いです。しかし写真の画像をIllustratorで配置して出力する場合はプリンターにデータを送るためにPDFやpostscriptファイルに変換してプリンターに送るのですが写真の画像の色補正をPhotoshopで行なった後に一々Illustratorで開いて出力するというこのためだけにIllustratorを立ち上げることが多いです。このIllustratorで開いて出力という面倒くさい作業を自動化するために配置画像をNodeで監視して更新されたら自動的にIllustratorがPDFで書き出すExte

Read more

IllustratorとPhotoshopの画像編集をNode.jsでやりとりする

前回よりローカルのサーバーを通じてアプリ間の連携を紹介しましたが今回は応用編としてIllustrator内で配置、レイアウトした写真画像をPhotoshopで再度開いて編集、更新、その後Illustratorで再編集、PDF書き出しといったやりとりをNode.jsでやりたいと思います。Illustrator内に配置した写真画像の色調補正の再補正等、いちいちPhotoshopに戻って開いて、書き出し、再度Illustrator側で開くといった事が多いと思うのでこのあたりの作業を自動化させたいと思いました。特にDTPや印刷、出力の際にIllustratorデータをPDFやらpostscriptファ

Read more

Photoshop Extensionの開発34 ロード画面(エクステンション)

今回はロード画面をエクステンション上に作ります。エクステンションの場合進捗の割合を表示できませんがcssやjavascriptで自在にロード画面を作成できるので自由度が高いです。まずはロード画面のcssとhtmlから websiteを作る場合と同じ要領でhtmlの一番上の要素にロード画面のレイヤーを載せて通常は非表示。jsxの処理が動いている時にロード画面のhtmlを表示させます。cssはアニメーションで円が三つバウンドするよくあるロード画面です。 作成したロード画面。jsxの処理が開始される時にこのロード画面のdisplayをcssでblockにします。その後jsxの処理が終わった時にロード

Read more