タグ:jsx 一覧
前回Illustratorでアクションを生成して実行してみましたが面倒です。面付け作業の効率を上げる時によく使ったりするのですが一々書くのも億劫なのでよく使用するアクションをオブジェクト化しました。以下からコードをコピーできます。 Illustrator actions 予め決まったアクションの文字列を返す関数をコンストラクトオブジェクトに渡してインスタンスオブジェクトとして生成。生成したオブジェクトのlaunchActionメソッドでアクションを実行します。リサイズや移動の関数なんかは第二引数にオブジェクトをオプションとして渡すことにより移動量やリサイズの拡大率を調整できます。 これがアクシ
Read more
JavaScirptでAdobeのアプリを自動化したい方向けの入門記事です。入門と言っても開発のやり方とか、文法の話ではなくそもそもJavaScriptってなんじゃらほいという話です。実際scriptを書いているとあのコードどうやって書くの?とかあの関数どうやって書くんだっけ?という壁にぶつかった時にインターネットで調べるになるはずです。しかしJavaScriptそのものの種類とか理解してないと検索やりかもわからなければどう言った種類の本を買えばいいのかというそもそもコード以前の壁にぶつかるからです。実際こう言った経験を自分自身が何度もぶつかったのでどのような方がこのサイトを見てるかわかりませ
Read more
元々の本職はPhotoshopによる切り抜きだった自分にとって切り抜きの効率化は自動化の原点であります。徹底して切り抜きを効率していった結果切り抜き作業を自動化してExtension化しました。そんなわけでExtension QuickOutの更新をしました。被写体を選択との違いは影を残してくれる所、処理が早い所でECサイト向きでしょうか。内部的には色域処理を利用して対象の色はヒストグラムからとっています。商品周りのゴミなんかも飛ばしてくれて背景と商品の色がはっきりしている画像に関しては下手に人ので切り抜くより早く加工できるでしょう。 概要 スタジオなんかで撮影された商品の背景を自動的に切り抜
Read more
前回の記事ではJSXでのイベントに触れました。JSX上で設定した場合ぱっと見イベントの設定がわからないので思わぬ場面で動く場合もあります、というわけでここはExtensionパネルの出番です。イベントのオン、オフをパネル上で表示させればユーザー側にイベントの可否を視覚的に表示することが可能です。やはりhtmlとcssでインターフェイスを作れるのは強い。 CEPでのイベントですがDOMと同じようにイベントを追加してイベント発火時にコールバック関数が動く。そして何かしらの処理がPhotoshopに走るという具合なのですがイベントIDをjsxから取得したり固有のイベントオブジェクトを生成する必要があ
Read more
デバッグ周りが大変だったりいまだにecma3しか使用できないadobe jsxです。今回cep上でやりとりする時の細い開発情報をさらに載せます。 何度か触れていますがjsx単体で動かす場合は外部ファイルをincludeで読み込むことができるのである程度オブジェクト、関数をファイル事に分けられて見やすくできますがcepからアクセスする場合はこのincludeが使用できません。規模が大きくなるにつれてコードの量も大きくなってくるので厄介です。実はこの外部ファイル読み込みですがcep側のscriptで読み込むことが可能です。やり方は簡単。 func.jsがjsxのフォルダに入っていると仮定してcep
Read more
Adobe extensionを開発しているとformを扱う事が多くなります。jsxから数値を取得して、それをパネル上で表示して、数値を入力またjsxにアクセスしたり。デフォルトのtopcoatのcssは基本の設定が揃っていて便利ですがhtml構造が少し難しくなりがち。 前回説明したようにcheckboxやradiobuttonはlabel要素の中にdivが混じっていたりと少し複雑です。ここら辺のコードは柔軟なCEPを開発しようと思うと何度も触れる部分なので普段からまとめられると便利です。例えば以下のようなリストをjsで作るとしましょう。 各種input要素等を囲ったlabel要素があってその
Read more
jsでできそうでできないIllustraotrのドキュメントの裁ち落としサイズの取得。一時期某フォーラムでも話題になって最終的にC++で書かれた専用のプラグインを用意することで解決という結局jsのみでは解決できない結論に至ってました。 しかしそれでもなんとかjsから裁ち落としのサイズを取得だけでもしたいという方もおられるかもしれません。という事でjsから無理矢理ドキュメントの裁ち落としサイズを読み込むExtensionを作成しました。 まずjsから裁ち落としのデータにアクセスするオブジェクトモデルがイラストレーターにないのでIllustratorのAiファイル情報からテキストとして読み込む事に
Read more
IllustratorやPhotoshopに比べてマイナーなBridgeのscirptですが使いこなせればファイル整理から他のアプリとの連携にも役に立つはず? とはいえある程度細かい情報は他の先人の方々が書かれているので本当に入り口だけ書こうかと思います。 ある程度まとまった情報は古籏氏の記事で読めます。リファレンスはこちらから入手できます。 多くの方が最初に知りたい情報はファイル情報の入手だと思います。Bridgeのウインドウで開いているファイルの情報はapp.document.thumbnail.childrenから取得できます。 他のjsxをやっている方なら馴染みやすいとは思いますが各種
Read more
BridgeのExtension、ご存知でしょうか? あまりにもマイナーで情報もネットに特に出回ってなくて尚且つ仕様が他と結構違ってたりするのでちょっと開発するだけでも大変でした。 というわけで開発してみましょう。まずいきなりですがフォルダーの場所からして違うので注意してください。以下になります。 アプリケーション=> Adobe Bridge CC (バージョン 2018 以上) => CEP => extensions VS CodeのExtensionBuilderなんか使ってテンプレートを作成してからこのフォルダーに移動させるのもいいでしょう。但し既存のテキストエディ
Read more
ご存知の通りポスターやディスプレイの作成なんかはIllustratorで版下を作成する事が多いです。しかし写真の画像をIllustratorで配置して出力する場合はプリンターにデータを送るためにPDFやpostscriptファイルに変換してプリンターに送るのですが写真の画像の色補正をPhotoshopで行なった後に一々Illustratorで開いて出力するというこのためだけにIllustratorを立ち上げることが多いです。このIllustratorで開いて出力という面倒くさい作業を自動化するために配置画像をNodeで監視して更新されたら自動的にIllustratorがPDFで書き出すExte
Read more